Language : Japanese / English
夏にはプールや寒いときには温泉など最高のサービスが楽します♪
大分県別府市観海寺1 マップ
別府駅→亀の井バススギノイパレス行きで15分
0977-24-1141
休:無 棚湯:9:00~23:00 アクアガーデン:14:00~23:00
大人1500円・子供~小学生900円 GW・夏休み・シルバーウィーク・年末年始は特別料金
大分県で唯一海の生き物と触れ合うことができるスポットです♪
大分県大分市高崎山下海岸 マップ
別府駅→大分交通バス大分駅行きで15分
097-534-1010
不定休/9:00~18:00(夜間営業期間中は~21:00)
入館2200円
大分県特有のたくさんのサルと触れ合うことができるスポットです♪
大分県大分市神崎 マップ
別府駅→大分交通バス大分方面行きで10分
097-532-5010
無休/8:30~17:00
入園510円、小・中学生250円(さるっこレール往復100円)
日本で様々な遊園地がありますが、大分県では城島高原パークが遊園地となっております♪
大分県別府市城島高原123 マップ
別府駅→亀の井バス湯布院行き・城島高原方面行きで30分
0977-22-1165
不定休(季節によって異なる)/10:00~16:00。8月はナイターあり。
入園1500円(アトラクション別途)
こちらも遊園地ですが、城島高原パークよりたくさんのキャラクターと触れ合うことができます♪
大分県速見郡日出町藤原5933 マップ
杵築駅→国東観光バス日出駅行きで10分
0977-73-1111
不定休/9:00~17:00(季節変動あり)
パスポートチケット2900円(入園+アトラクション利用料*4歳以上共通)
大分県ではたくさんの神社がありますが、別府ならではの神社が朝見神社です♪
大分県別府市朝見2-15-19 マップ
別府駅→車5分、または別府駅→徒歩15分
0977-23-1408
無休/ご祈祷受付9:00~16:00(日によって受付できない時間帯あり)
ご祈祷初穂料 個人6000円、企業・団体10000円
西日本最大級のタワーで四国も見渡すことができる夜景がきれいなコンベンション施設です♪
大分県別府市山の手町12-1 マップ
別府駅→徒歩15分
0977-26-7111
無休(悪天時休館の場合あり)
入場料大人300円、子供200円、未就学無料
東京のシンボルは東京タワーのように、別府のシンボルは別府タワーです♪夜景も綺麗で別府の大半を見渡すことができます♪
大分県別府市北浜3-10-2 マップ
別府駅→徒歩8分
0977-21-3939
休:水曜日(祝日の場合は営業、施設により異なる)/9:00~22:00
入館200円
ストックホルム市庁舎がモデルの近代建築で、ステンドグラスや内部の壁など完成当時のままのデザインとなっております♪
大分県別府市上田の湯町6-37 マップ
別府駅→徒歩3分
0977-22-4118
無休/9:00~22:00(見学は~17:00)
入館無料
約700本の松林やその他多くの樹木が茂る総合公園で、花見やデートなどで有名な観光スポットとなっております♪
大分県別府市別府野口原 マップ
別府駅→徒歩10分
0977-21-1111
休:無休
料金無料
入園後、すぐにケーブルカーに乗って園内へ行くスタイルが特徴の遊園地となっております♪
大分県別府市流川通り18 マップ
別府駅→車5分
0977-22-1301
休:火曜(祝日、春・夏・冬休みは営業)、12月~2月末まで冬期休園の場合あり 10:00~17:00(季節・天候により変更あり)
入園大人1300円、中学生以下600円、3歳以下無料、のりもの1回300円、とくとくのりもの券1000円(5回分)
25mプール5コースのほか、歩行コースが1コースあります♪サウナなどのリラクゼーション施設も充実しており、ゆったりとした時間を過ごせます♪
大分県別府市大字別府野口原 マップ
別府駅西口→バスBコンプラザ行きまたは別府市役所行きで15分
0977-25-3633
休:火曜 10:00~21:00(最終受付20時)
2時間大人420円、中・高校生310円、小学生以下210円
老若男女問わず、幅広い層から人気の別府の有名ナイトスポットです♪50年~60年代の生演奏を聴きながら食べたり、飲んだりして楽しむことができます♪
大分県別府市元町14-8 マップ
別府駅→徒歩10分
0977-21-3166
休:月曜 18:00~翌0:00
男性3600円、女性3000円
別府駅から流川通りまで約150m続く高架下の商店街です♪なかでも野田商店の巻き寿司が人気(1本380円)となっております♪
大分県別府市中央町6-22 マップ
別府駅→徒歩3分
0977-22-5520
休:火曜 8:00~18:00(商品がなくなり次第閉店)
波の出るプール、ウォータースライダーなどのアトラクションがあり、小さな子供向けにもキッズプールがあります♪水着の貸出しもあるので安心♪
大分県別府市観海寺1 マップ
別府駅→亀の井バススギノイパレス行きで15分
0977-24-1141
夏季のみ営業(要問合せ) 時間:要問合せ
期間により変動あり
九州で最初に設立された公共美術館です♪国内外から集まる現代絵画公募展の秀作も並んでいます♪
大分県別府市上人ヶ浜町1-1 マップ
別府大学駅→徒歩3分
0977-67-0189
休:月曜(月曜が祝日の場合は翌日) 9:00~16:00
入館100円
山に囲まれた山上湖♪周囲2kmの湖畔沿いの遊歩道で森林浴やハードウォッチングにも最適なスポットです♪
大分県別府市志高4380-1 マップ
別府駅→亀の井バス志高方面行きで28分
0977-25-3601
12月~3月中旬までボート営業休止 9:00~17:00
手こぎボート30分530円・ペダルボート30分1080円・キャンプ1人320円
線路長1816m、101人乗りのゴンドラは西日本最大級です♪山上からは別府が一望でき、四国なども望むこともできます♪
大分県別府市南立石寒原10-7 マップ
別府駅→亀の井バスで20分
0977-22-2278
無休(悪天候、設備の整備、点検等で運休する場合あり)/9:00~17:00(季節により変動あり)
往復1600円
周囲1kmほどの湖♪6月上旬~7月上旬に約80種30万本の花が咲く、花の名所として知られています♪
大分県別府市大字神楽女5106-1 マップ
別府駅→車で40分
0977-21-1111
周辺散歩自由。神楽女湖しょうぶ園は8:30~18:00(土・日曜は7:30~18:30) 6月上旬~7月上旬のみ。期間中無休
駐車場あり
標高1375mもあり、大分県では1番高い山として知られている山です♪別府では第2のシンボルのようなもので、別府湾や四国までも見渡せる最高の山です♪
大分県別府市南立石 マップ
別府駅→亀の井バス城島高原・湯布院方面行きで20分
0977-22-2278
ロープウェイは無休 9:00~17:00
駐車場あり
5万平方mの敷地に1000本のリンゴの木が広がっています♪ニュージーランド産や国産などの珍しい品種が味わえるスポットとなっています♪
大分県別府市枝郷5組 マップ
別府駅→車30分
0977-22-3723
不定休/9:00~16:00(土・日曜、祝日は~16:30、入園は~16:00)
入園大人700円、小学生500円、幼児無料
目の前に別府湾の大パノラマを望むリゾートホテルで、日帰り入浴が可能です♪貝の形をした露天風呂もあり、男女日替わりで楽しめるスポットとなっております♪
大分県速見郡日出町大神7505 マップ
日出駅→大分交通バス会下・小浜行きで15分
0977-72-1800
休:土曜、休前日の15:00~18:00/11:00~23:00(火曜は16:00~、土曜・祝前日は~15:00、18:00~21:00、受付止30分~60分前
入浴550円
大分県で唯一動物と触れ合えるスポットです♪園内専用のバスに乗りながら動物を生で触ったり、餌をあげたりすることができる楽しい観光地となっております♪
大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1 マップ
別府駅西口→サファリ 約50分
0978-48-2331
年中無休(雨天でも通常営業します)3月1日~10月31日:9:00~17:00/11月1日~2月28日:10:00~16:00
入園大人2500円、4歳~中学生1400円、年間フリーパスポート会員無料
温泉で温められた砂湯に、専用の浴衣を着て横になると砂かけさんが砂をかけてくれて、のんびりと会話を楽しみ、砂からあがったあとの爽快感は格別です♪
大分県別府市上人ヶ浜 マップ
別府大学駅→徒歩6分
0977-66-5737
休:第4水曜(祝日の場合は翌日)/8:30~18:00(12月~2月は9:00~17:00)、最終受付は終了1時間前
4歳以上貸浴衣付き)1030円